Diary
(2004/4/1〜2004/4/30)

Back


●課題がなくなった(4/30
朝、フロンティアについた瞬間ちょっとびっくり。
入り口付近にダンボールが積んである。
まぁ、なんか荷物きたんだな。程度にしか感じず、席に着く。
PCの電源を入れて、一息ついて違和感。
・・・うぉ、液晶になっとる。
ちょっと高さがなくて見にくいが、慣れるまでのことだろう。
その後、T専任講師が来て
「お、手が早いな。まぁ、いいけど。」
「でも、なんかショボいな。」
「なんか、向かい側が見えて、少々照れくさくないかい?」

   ●
┌─────────┐
└──────┐ 机 │
┌──────┘    │
└─────────┘
   ●
↑こんな感じで座ってる。

そうなんです。前までモニタが壁みたいになってたのに、
かなりすっきりしてしまって・・・。
別にいいんですけどね。
パーティション置いたらどうかって提案が院生にされましたが、
まぁ、今のままでいいのではないかということで、終了。

GAの課題が完璧に仕上がりました。
前回、止まってたところでみてもらったのでは
完成できておらず、いろんな部分で確認をいれながら、
調べていったところ、不具合が見つかり、
そこを直すことで、かなり変化が。
そこで、改めてチェックをいれてもらったところ、
できているとのことでOKをもらいました。
で、多少プログラムの内部を見て、
精度UPのヒントをもらい、さらに仕様変更を命じられました。
が、それも16:00くらいには終わってしまい、
チェックもらったところ完璧だそうで、
課題がなくなってしまった。
本来ならFuzzyやるところなんだが、輪講まだだから手をつけづらいし。
とりあえずppt作ってくれと言われました。
ただ、本来なら今日がGAの課題の期限だったんですよねぇ・・・。
pptの期限は5/10。
これはさすがにやらんと、プレゼンできんからなぁ。


●都合がいい(4/29
定期が明日できれるという、
何とも素晴らしい。
や、まぁ、つまりG.Wはどこにもでかけないという
結構、寂しいことを意味するのかも知れないが。
休みもらってもそんなもんです。
まぁ、一応就活終わってないわけだし。
何か遊んでていいのかって思う面もないわけではない。
そう言って、ROをしてていいのかって突っ込まれると
言い返せない。
しかし、就活終わってないっていって、ただ焦っても
何もできないわけで。
なら、楽しいだけ遊んでた方がいいってのが持論。
でも来月15日のためのpptは作らないといかんな・・・。


●輪講中止(4/28
なんか、VSP班の人が就活でいないんで、
今日のFuzzy輪講は中止ということに。
まぁ、担当のT講師曰く、
「本音を言うと、、俺にあまり余裕がない。」
とのことだが。
まぁ、そんなわけで中止。
仕方ないわな。

ちなみに、ファジィ理論というのは、「あいまい理論」というもので、
例えば、快適な温度というのは18℃といわれていますが、
19℃になったら快適でなくなるということはないですよね?
しかし、普通に扱うと”快適”or”快適でない”という扱いになるんです。
で、まぁ、18±3とかしても、21℃の境界でいきなり快適でなくなることになります。
ファジィではこれを18℃で快適度を最大1として、
21℃では0.5といったように人間の感性に近いものを扱える理論です。
なんか名前は固く聞こえますが、意外と簡単な理論です。
や、まぁ、これが全てじゃないですけど。
まぁ、そんなわけで、感性班では必須な感じがする理論なんですが、
肝心の感性班のVSPの方々がいないとなると、
非常に困るわけですね。
でも、次いつやるんだろう・・・。

その時間は、結局、道路復旧班は去年の卒論に関するお話になりました。
金曜に予定せざるを得なかっただけに、ある意味ラッキーでした。
まぁ、結論として今年はノープランということらしいですが。。。


●寝すぎた(4/27
いつも8時に起きて飯食って、
再び軽く9時頃まで寝て、
それから家出て、10:30頃に大学つくようにしてたんだけど、
今日はその”軽く”で11時まで寝てしまった。
まぁ、プログラムちょこっといじってみるか、卒論読むくらいしかないから
いいかなって思ってゆっくり行った。
12時頃に着いたら、部屋に一人しかいない。
ちなみにうちの部屋は院生二人、学部生五人の七人構成です・・・。
まぁ、院生ひとりは就活だけども・・・。
それでも12時で一人ですか。
ちょっとそれはどうなんですか。
まぁ、ちなみにGAのプログラム改善案を思いついて導入してみたが、
イマイチだった。
むしろ、改善されてない気がしたね。
ちなみに卒論は5分もたたずに読む気が失せた。


●どうすっかな(4/26
GAの課題できたっぽい。
担当の院生が今日、明日と来ないので
どの程度まで作りこめばいいかわからんけど。
でも今の状態じゃどうしようもない。
ちょっと質問したいこともあるし。
こうなると困ったことが。
明日何するか・・・。
とりあえず、明日はのんびり大学に行くとしよう・・・。
このところ常に早めに大学いっとるし。
まぁ、作曲班に比べたら遅いがね。
あっこは9:00〜21:00(通称 9時9時)だし、
情報研なんかは、まだ4月というのに徹夜組が出たりと
何やら、いろいろと忙しそうなのを見ると、
俺はまだのんびりしてるなと思うが。。。
明日は卒論でもまったり読むか・・・。


●あ゛〜。。。(4/25
全てにおいてやる気が起きない。
何もする気がしない。
ROすらもやる気が起こらない。
何でかね。
まぁ、ROに関しては重いのが原因の9割を占めていると思うが。
今、新キャラ育て始めたらかなりの勢いで育てられると思う。
他にやることないし、気持ち的には新鮮だから。
ま、当分の間休みの日はこんな感じで過ごすことになるのかね・・・。


●トピックス(4/24
携帯料金のお知らせが届いてたので開けてみる。
3284円。
うむ、先月より減ってる。
大差ないのだがね。
と、まぁ、料金のとこしか普段読んでません。
今月のトピックスとかいうのに、お詫びと訂正ってのがあったから
ちょっと気になった。
でも、大した間違いじゃないし恐らく9割くらいの人がどうでもいいと思ってるぞって
俺は思う。
にしても、携帯なんてほとんど使ってないなと思う今日この頃。
なければないで、それは不便なんだが。


●今日は(4/23
早く帰ろうとか思ってたんだけどなぁ。
結局フロンティア出たのが19:15。
課題のプログラム作り始めると熱中して仕方ない。
というか、途中でつまれば熱も冷めるんだけど、
今日はかなりのペースで作りあがっていった。
だって、ほぼ完成したし。
まぁ、実際には動かないんで、完成にはほど遠いと言われればそれまでなんだけど、
ほぼ頭の中で構築してる方法は実現できてる。
あとは、どこにミスがあるのか探るだけ。
専門的な話になるが、GAにおける交叉(課題のは順位交叉)の部分が、
完璧にできてるのを確認できた時は感動したね。
できてんじゃないの?これ?って感じで。
できるようになってくるとほんと楽しい。
にしても、最近一つ一つの部分を考えるたびに頭の中で構築するのが厳しくなってきた。
なんか思いつきが固まってきはじめると、ルーズリーフにガリガリとアルゴリズムを書き始める。
そのせいで机の上にルーズリーフが何枚も・・・。
帰る時に机見たら物凄く散らかって見えたし。
ちょっと自己嫌悪に陥りそうになったから片付けて帰った。

Fuzzy理論のテキストのコピーを帰りに読んでみた。
・・・それなりに難しいが、おもしろいな、これは。
まぁ、すでに理論についておもしろいと思う俺はどうかしてるのだが。
応用して実現できるようならいろんなことができそうだし。
そういう意味でおもしろい。
で、最後のページに課題が。
・・・これ作れるのか。って感じな課題が。
むしろこれできたらもっとプログラミングが面白くなると思うけど・・・。


●C++課題終了(4/22
終わっちゃったよ。
昨日の時点でもうすぐとかいってたそばから。
そういうわけで、院生にチェックしてもらった。
俺:「チェックしてもらえます〜?」
院生:「あぁ、もうできたん?た〜ぶん一番のりやぞ?」
俺:「あってるかはわかんないですけど・・・」
院生:「んじゃまぁ、ちょっと動かしてみて。」
・・・動作チェック後。
院生:「OK、完璧。すごいな。じゃあ、GA期限中にできるなw」
俺:「できますかね?w」
院生:「まぁ、頑張ってみてw」
まぁ、爽やかに突き放してくれるw
や、まぁ、完全に突き放してるわけではないんだろうけど。
あんまり頼っててもLVUPできんし。
正直、この「まぁ、、、頑張ってw」っていう爽やかな一言で、素直に頑張れてる気がする。
3回生までのプログラムへの接し方と今の接し方とは差がありすぎる。
ホントにPCが嫌いとか、少しでも考えるのが嫌とかでなければ、
言語は身に付くと思う。
そんな気が最近してきた。
じゃなければ、ほんの2〜3週で300〜400行のプログラム組めるようにはならんと思うし。
長けりゃいいってもんでもないが。
まぁ、やろうと思う気持ちがなければ身につかんだろうけど。


●初輪講(4/21
遺伝的アルゴリズム(通称GA)とかいうものの輪講。
テキストのコピーを月曜に受け取った時に予習しといてくれと
言われて予習したんだが、、、
言いたいことは理解できるが、ここから何かを掴めといわれると
少し無理だと思いながら、参加した。
まぁ、実際に輪講での内容はそれほど難しいことでなく、
こんなアルゴリズムがあって、こういうことが書いてあるんだという説明だったんで、
全く問題なかった。
ただ、これについて課題が出たんで、またやること増えた。。。
C++がもうすぐカタがつきそうなところに追い討ちだ。。。
期限は今月中。
ただ、C++が2週間という期限で月曜から始まって、
もうすぐ終わりそうな感じなので、悲観することもないとは思う。
あと、去年の卒論のプレゼンについての説明を簡単に受けた。
プレゼンは来月第三土曜の報告会。
・・・来週はFuzzy理論の輪講でステキな課題が用意されてるって言うし。
プレゼンは説明内容に自信をつけるために余裕を持たせて欲しいのに。
ま、、、うちの研究室はまだマシなほうだろうけどな。


●はぅあ・・・(4/20
学推の推薦状を書いてもらう。
そのために、昨日自己PRらしきものを書き、
助教授のもとへ持ってった。
推薦状の内容と面接時の話の内容に極力食い違いが起きないようにとのことだ。
まぁ、内容があまりにも薄かったので、イロイロ言われた。
正直なとこ、少しカチンときたが、自分に非があるので致し方ない。
履歴書の雛型はできているが、その変更を思い立ったところで、
頭の中で自己PRがまとまりきってないのがその理由だ。
でも、推薦状は早めに書いてもらっとかないとね。
で、そのあと履歴書用の写真の焼き増しをしてもらおうと
生協に行ったが、ネガがない。
はて・・・カバンに入れたと思ったんだが・・・。
まぁ、ないのでは仕方ない。ということで、素直に諦めた。
推薦状は17:00頃にげっとした。
さすが助教授。手が早い。

家に帰ってみてみたが、やっぱりネガがない。
・・・むぅ。
困った。写真は白黒あと1枚しか残ってない。
推薦の履歴書はできるだけはやく出さなきゃいかんし、探してる猶予もない。
少なくとも明々後日あたりには出しておきたい。
と、なるとネガがない以上、明日もう一度撮ってもらって
明後日に写真受け取って、最低でも翌日の朝くらいには出すといった形になるか。
しっかし、、、ネガがないとまた結構金とられるな・・・。
かなり痛手の出費になるんだが・・・。


●Cの課題(4/19
ついに10問目終了。
一応、金曜の時点でほぼ終わってたんですが、
ビルドでエラーはなかったものの警告があるのに気付いたので、
そこらへんの調整。
あと、多少色々と調整も。
で、院生の方にチェックしてもらう。
動作確認してもらったら、スッとOK出ました。
フロンティア移動前に、T専任講師に見てもらった時は
プログラムの流れを説明させられたんだが・・・。
まぁ、説明できてたんでどうってことないですけど。
そもそも、プログラム作っておいて説明できないことはないだろ。
まぁ、同じ部屋で出来てなかった子がいたわけで。
と、偉そうなことは言えません。
去年は俺もそうでした。ただ、わからんと言ってるだけでなかったつもりではありますが。
その効果が遅まきながらようやく実を結びつつある・・・といいなぁ。
とまぁ、そのへんの俺の願望みたいなのは置いとくとしましょう。

今週、来週はすでに輪講が水曜に決定してますが、
今後のことを考えて予定をあらためて提出するように言われたので提出。
ちなみに、水曜の夕方16:50に帰宅以外は特に予定なしで。
院生の方が見て驚いてました。
院生:「えらい綺麗やな!授業とかないの!?」
俺:「はぁ、、、まぁ、卒研以外とれてるもんで・・・」
院生:「優秀やな・・・。もっとさぼらなあかんで。」
そう言って、部屋を後にされました。
その後、戻ってきてからさらに、
院生:「改めて見て思ってんけど、綺麗過ぎる。普通はこう・・・もっと授業とかあるぞ。」
俺:「それでも周りでも結構とれてる奴とかいますよ?」
院生:「すげ〜な・・・。そんな優秀な奴入ってくるの三年に1人くらいやぞ・・・。」
俺:「えぇっ!?さ、三年に1人すか・・・。」
院生:「まぁ、そんなもん。で、自分、C++の輪講とかやるとしたら参加する?」
俺:「えっと、、、やっていただけるんだったら参加しますけど。」
院生:「そっか、んじゃちょっと考えとくわ。」

授業とれてるだけで三年に一度の人材にされてしまったがいかがなものか。
C++の輪講はぜひやってほしいなぁ。
さすがに独学だけでやるのは多々不安。


●限界?(4/18
晩飯食ってる時におかんがふと違和感に気付いた。
俺は普通に何も感じなかったが。
で、その違和感というのが風呂なんですが、
どうも、この風呂釜、調子が悪くなることが最近あって、
それでもここ1ヶ月ほどは何もなかったです。
ところが、今日、再び異変が。
種火がつかん。
ま、調子悪い時の症状はいつもこれだが、
症状はわかってても、対策がない。
風呂にはかろうじて湯が1/6ほど。
明日大学行くのに入らないわけにもいかない。
とりあえず、つかるのは諦めるとして、入ることに。
・・・つか、明らかに湯じゃない。
浴びたらすぐ冷えたわ。
だましだまし使ってきたのももはや限界なのではないかと思う今日この頃。
明日には直ってたりすることがあるのでこれまた困る。
壊れるなら壊れるでハッキリして欲しい。


●眠いはずだが・・・(4/17
今日はゆっくり寝ていようと思っていたが、
起きたら9時。
・・・あら。
2時に寝たはずなんだが。
とりあえずぼけ〜・・・と過ごしてみる。
いろいろやんなきゃな〜・・・と思うことはあるが、
毎日PCとにらめっこしながらプログラムうってると正直そんな気がなくなる。
や、別にPC使うのが嫌なわけでなく。
延々と頭使うのがちとつらいかな。
思うようにいかないと特にね。
そういや、C++の本どうしようかな。
とりあえず一冊買おうと考えてるけど。
そして、時間があればノートをまとめたい。
きっと無理なんだが。
来週からは輪講なんかも入ってくるなぁ・・・。


●最終面接@TDI(4/16
午前中は研究室へ。
昨日、道路復旧計画支援システムへの配属が決まったため、
今日から活動場所が変わり、
通称、フロンティアという場所で行動。
行ったことなかったんで、ちょっとどきどき・・・。
で、行ってみたらごっつぃ綺麗。ヤヴァイ。
つか、広い。
なんだこの今までと違った環境は。
開放感があってかなり嬉しい。
別に前の部屋が嫌だったわけじゃないんだがね。

午後から最終面接。
最終なのに面接官4対学生2。
どうでもいいが、30分くらいで終わった上に、
俺が喋った時間が物凄く少ないんだが。
なんか隣の人への質問がかなり長い話になりまくって、
俺への質問の時、少し疲れたかのごとく適当だったし。
つか、”適正試験はどうでした?”って
そんなんどない答えればいいんだYO!(ノ  ̄□ ̄)ノ ==== ┻━━┻
・・・だめぽ。
あんな短時間で一体何がわかったんだ・・・。
まぁ、我々学生にはわからん何かがわかったんだろう・・・。
絶対落ちたな。。。


●テーマ配属(4/15
希望は一応、道路復旧計画支援システム。
まぁ、説明聞く限りだと、
C++使って組んでいくのでは当研究室1,2を争うハードさだとかなんとか。
VSP(バーチャルスタイリストプロジェクト)もそんな感じらしくて、
その2つのどっちか迷ってたが、まぁ、道路で。
で、いざ希望調査見てみたら、
交差点監視システムに人気が集まった以外は散らばった。
まぁ、ゴルフクラブの感性評価は人気なしだったわけで。
結局話し合いの末、一人が感性班にまわることに。
感性班はやってること自体はおもしろそうなんだけどね。
そういうわけで、希望通りのテーマに配属ということで。
計算研配属の時はVSP希望だったんだけど、道路もおもしろそうにみえたし。
ただ、今後かなり課題の量が増えていく感がある・・・。


●課題(4/14
結局終わらなかったなぁ。
それでもなんとか10問中9問は終わったんだけどさ。
最後の1問がかなりクセモノで。。。
もう少々日程欲しかったな・・・。
それにしても、今日までなんて馬鹿なんだろうと思った。
まさか、&&と||の意味を逆に覚えていたとは。
おかげさまで理屈が正しいものも正しくなくなってたさ。
改めて確認することの大事さを実感したね。
明日、研究テーマ配属だが、課題が終わってない以上
選択権利はない。
一体どうなることやら・・・。


●筆記試験@アルゴ21(4/13
再び、今日も研究室に朝少し行った後、
筆記受けに行った。
・・・時事問題難しすぎだろ。
いくら3択とは言え、普通にわかんねぇ。
時事以外のものは割と普通だったけど、
時間が足りない。
最後まで普通に解けんかったね。
・・・だめっぽいな。
筆記初の黒星が出そう。
まぁ、それはそれで仕方ないが。


●面接@キヤノンシステムソリューションズ(4/12
研究室に朝少し顔を出し、
課題を少しした後、行ってきた。
・・・見事にダメぽだ。
まぁ、なんていうか、いろいろと突っ込まれすぎて。
開始10分くらいで早く終わってくれと思ってしまったくらい。
面接官2人だったんだけど、
左側に座ってる人は何も言わないし、物凄くつまらなそうにしてるし。
それでいて突っ込む所で厳しい突っ込み入れてくるし。
3割くらいしか力が出し切れずあえなく終了。
1週間で結果くるって言ってたけど、もうすでにダメだってわかってますが。
・・・ま、次があるさ。


●ふ〜・・・(4/11
一日マターリと過ごすことにした。
ここ最近、自分を追い詰めすぎた・・・ような気がしないではない。
まぁ、要するに休みの日くらいはゆっくりしとけと。
そんなわけで、ぼけ〜っと。
いや、、、ほんというと履歴書でも書こうかと思ってたんだが、
印鑑やらなんやら一括でカバンに入ってて書けないわけですよ。
情けないったらない。
明日はキヤノンシステムソリューションズの面接。
頑張らねば。


●新歓(4/9、4/10
4/9
新入生でもないのに響きがそう聞こえてしまう。
研究室の方々と飲みに。
正直、結構飲んだと思う。
料理が微妙だった気がしたのは俺だけか。
つか、ほとんど何も食ってないような。
人数が多かったため、自分のそばの人達とは話ができたんですが、
院生が近くに一人しかいなかったんで、院生とはほとんど話す機会がなかった。
一次会が終わった後、二次会。という話になったので行くことに。
一次会で話せなかった院生の方と話せてかなり満足。
しかし、この後悲惨な目に。(自業自得なんだがね。
というのは、二次会終了の時の記憶はあるんだが、
店を出る途中から記憶がない。
そして気がつけば、最寄り駅より6つほど乗り過ごしていた。
すぐさま降りたが、すでに時遅し。
終電だったらしく、反対方面もすでに電車はなかった。
とりあえず、乗り越し清算をし、外へ。
さすがにどう帰ればいいのかもわからんので、タクシー捕まえて
地元までいくらかかるか訪ねてみた。
まぁ、3000円と言われたわけだが・・・。
そして、地元まで戻り家へ。
すぐさま寝る。。。

4/10
頭が痛い。。。
死ぬほどつらい。。。
気がついたのは朝9時頃。
しかし、あまりの疲れにそのまま倒れこむ。
その1時間後、電話が。
TDIから一次面接合格の知らせキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
その電話を受け、電話を切った後再び倒れこむ。
気がつけば2時。
研究室行って課題しようとか思ってたのになぁ・・・。
さて、謎がかなりあって困ってる。
・まず、店をきちんと出ることができたのか。
・店を出れたとして、電車にどうやって乗ったのか。
このあたり、どうも悪い予感がしてならない。
もし、その予感が正しいようなら月曜に謝罪せねば。
ほんと、今後は気をつけます。。。
なんで、こんなんなったのかって〜と、恐らく疲れてたんだと思う。
ここ最近の就職活動と、研究室の課題。
この一週間ほど睡眠時間が全然足りてなかった。
その緊張の糸がそこでプツンと切れてしまったんだろう。。。
初めて記憶が飛んだわ。。。
さらに気付いたが、カバンないし。
電車の中に忘れたみたい。
家に電話がかかってきたって、おとんに言われた。
履歴書入ってたしなぁ。
明日でよければ取りに行ってきてやるって言われたのでお願いしといた。
もうね、疲れがたまってるときに深酒なんかしないようにします。

どうでもいいが、アイテック阪神からの手紙が。
”今回は残念ながら見合わせざるを得ないことになりました。”だとさ。
次回がねぇよ。
まぁ、そんなツッコミはいいのさ。
ま、次だ次。

しかしTDIは返答早いな。
面接の時に、”僕がとりたいと思っても、うちは選考に時間かかるからw”って言われたんで
連絡遅いのかと思ったら、土曜にも関わらず電話かかってくるしさ。
まぁ、裏を返せばそこそこ好印象もってもらえたんだろうか。
もしそうならかなり嬉しい。だって決まったら他に迷う道はない。
16日に最終面接です。


●一次面接@TDI(4/8
TDI(情報技術開発)の一次面接行ってきました。
私、グループ面接嫌いなのです。
また、先日の面接で少々参り気味だったので、面接始まるまで
鬱な気分でおりました。
ちなみに本日の状況は、面接官4人、学生3人です。
しかし、先日の面接に比べるとかなり落ち着いて受け答えできたと思います。
その要因は、面接官の方の接し方に大きく依存するところがあったんでしょうけど。
あと、一緒に受けた人が、ガッチガチに緊張してたのを感じたのもかな。
とにかく言葉によく詰まってたし。
とりあえず、簡潔に話すこと、思った以上にゆっくり話すことを心がけましたね。
まぁ、それなりに話せたと思う。まぁ、自信はないけどさ。
さて、面接が終わって、再び控え室で待ってるように言われて、
待ってみる。
15分後。
・・・いつまで待たすの?
そんなこと思ってるとさらに面接に来た人が。
控え室に通されるが、控え室は埋まった状態に。
正確には、椅子は空いてるが、荷物が置かれた状態で埋まっているんだが。
そこで、受付の方が気付いた。
面接終わった人に諸連絡をして帰ってもらうところを、
諸連絡するのを忘れ、うちらは放置されていたらしい。
あ〜・・・これ通って最終行きてぇ・・・。

面接終わって研究室へ。
昼前についてせっせか課題。
13:00からの防災班(研究テーマ)の紹介あるということで、
12:00頃に昼飯を買いに行こうとしたところ、突然、I教授に呼び止められる。
”ちょっと、話聞く人がいないと困るから来てくれる?”
そこで断るわけにもいかず、状況わからないまま話を聞きに行くことに。
なんか、ニコンのOBの方が来てて、話聞く相手いないのはマズイということで招集されたくさい。
そんな感じで45分ほど話を聞いて、昼飯食い損なった。
と言っても、防災班の説明終わったあとにすぐ買いに行ったが。
その後しばらくして、面談。
就職希望で、院は考えてないの?って聞かれた。
少々、金銭的なことで・・・と返答しておいたが、
奨学金なんかの話も出て、それでも確実性という面で不安なのでと、
就職希望を打診しました。
それでも、惜しいなぁとしきりに言っていました。
理由は俺の成績にあるようです。
成績序列において、俺の成績が15位だそうで、
計算研ではトップだとかなんとか。
そりゃ、そこで院を強く勧めなきゃ教授、助教授として失格だわな。
面談終わった後にも、奨学金についてHPに載ってるから調べてみてと言われましたよ。
それにしても、ちっとも課題が進まない・・・。
明日インテックの説明会+筆記だったけど、キャンセルしちまったよ。
・・・どうにかなんないかな。


●おや?(4/7
今日は就職活動予定なしなので、
朝から研究室へ。
朝研究室に着いて、仮のmyPCにログインしながら待ってる時に、ふと気付いた。
明日、成績証明書がいるんだ。
ということで、着いて早々証明書発行へ。
発行機を操作し、印刷されるのを見ていると、
そのそばに財布が目に付いた。
発行機のそばに少し物を置くのに便利な台があるんですよ。
そこの上に財布置いてあるんですよ。
後ろに並んでる人は一人しかいなかったし、
特に、その財布をとろうとするそぶりもないし、
他に人はまばらだったので近くに持ち主がいるとは考えられない状況。
とりあえず、中に学生証が入っているのが見えたので、
学生証を見てみることに。
・・・まぁ、全然知らん人のだったんだが。
さすがの俺でもパクるようなマネはしない。
事務室の方へ届け出ておいた。
とりあえず、名前と電話番号聞かれた。
なんか、取りに来たらお礼の電話の一本もいれさせようということらしいが。
事務室側曰く、すぐ取りにくるでしょうとか言ってたが、
その割には電話かかってきてませんよ。
別にかかってこんでええけどさ。
しかし、持ち主の手に戻ってるといいですね。
財布なくなったら、かなりの勢いで困るしな・・・。


●はっはっは・・・(4/6
面接@アイテック阪神です。
小論文の不出来さに、筆記で落ちたと思ったら
面接きてくださいってなったんですよね。
で、まぁ、軽い気持ちで行ったんですが、
これが非常にまずかった。
受付(6F)で、面接に来たことを告げると
控え室(17F)へ案内されました。
控え室で、成績証明書を渡した後、交通費の支給が。
再び交通費キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━
ありがたや、ありがたや。
しかし、控え室がやけに広い。
普通に会議とかしそうな部屋に椅子が20脚くらいある部屋にひとりポツーン。
まぁ、必死で緊張を押し殺しながら待ってると、人事の方到着。
面接室へ案内してくれるということで、案内してもらったんですが、
その方が開けようとしたドアのそばのプレートを見ると、

役員会議室




・・・(滝汗


・・・えっと。
一瞬で頭に悪い予感がしたと同時に、
その予感は現実のものに。
いや、予感以上の状況に。
いきなり役員クラス3人くらいと面接か!?というのが頭によぎったんですが、
まさか、役員クラスが6人もいるとは。
・・・ウワァァァンな状態です。
いや、マジで泣きはいりかけました。
なんだこの状況は。
とりあえず、冷静に大学名やら名前やら言って、座ったんですが、
何せ、目の前には6人ものお偉いさんが座ってるわけです。
緊張しまくりです。
履歴書に書いた内容全般から、筆記時の論文に至るまで
かなり突っ込まれました。
終盤はもう何が何だか記憶にありません。
完全に向こうにペースを握られてしまってました。
終わった時は、喉カラッカラでした。
もうダメぽ。
しっかし、、、筆記の次が役員ですか・・・。
結果は1週間ほどで連絡だそうです。
もう、就職活動イヤだ・・・。早く終わらせたい。


●課題(4/5
早速、出ました。
まぁ、思ってた程度のものが来たのが救いです。
ただ、問題番号が下に行くほど高度化してるのは当然のこと、
8問目あたりからは本格的にわからなさそう。
まぁ、そういっておいて6問目ですでに止まってるわけだが。
もう、自分をLVUPしなきゃこの先やってけないと思って気合が入るのはいいが、
それだけに、脳をフル回転してかなり疲れる。
研究室の居心地は悪くないんだけどね。
あと、これに没頭してると就職活動が死ぬほどしたくなくなる。
というか、疲れてやる気がしない。
明日はアイテック阪神の面接だ・・・。
何の前準備もできてなひ。。。
・・・何とかせねば。


●スリッパ(4/4
買いに行った。
でも、買うとき思った。
どんなのがOKでどんなのがダメ?
まぁ、良識に任せるといったとこだろうが・・・。
とりあえず無難なものを買ってきた。
まぁ、万が一ダメぽだったら大学の生協で買おう。
どうせ100円だったし。
もうね、明日から研究室で1週間の課題貰うけど、
1週の半分くらいは予定入っちゃってるのよね。
就職活動必死だな。ってとこなんですよ。
出来ない時間は他で補填しろって言ってたが、
いない時間についての管理はどうなってんだか・・・。
全ては明日というとこかな。


●ふと思いついた(4/3
昨日TST蹴るってのは早々に決めたんだが、
これって”一応”内定なんだよな。
万が一だが、面接で内定もらってるか聞かれた時、
もらってることを伝えたうえで、
その企業では情報系の仕事がすぐにはできないので、
蹴って、御社へ〜
みたいなこと言うことできるのね。
いや、別に普通にもできるんでしょうが、
なんかメッキが嘘だと、はがれる確率が圧倒的に高い気がする。
あんま嘘通すの得意じゃないし。
けどこの場合、一応、事実に変わりはないからメッキがはがれることもない。
そもそもメッキでもないか。
まぁ、聞かれないとは思うんだけどね。
聞かれると、意外に素の言葉がでちゃいそうなもんで、こいつはちょっと便利。
こういうのはこういうのなりに利用させてもらう。
あぁ、、、他の企業の内定が早く欲しい。。。


●研究室配属(4/2
いよいよ、今年1年が決まるといっても過言ではない、
研究室配属の日がやってまいりました。
さて、決定に際してはいろんなルールというものもあり、
説明も各研究室につき10分間ずつされました。
まぁ、一部表現がアレな教授とかもいたりね、まぁ言うと

超スーパー〜・・・

とかね。超=スーパーだと思いますが(藁
まったくもって、教授がこれでいいのかと思ってしまった。
まぁ、それはいいとしましょう。
さて、いよいよ配属。
前評判、および俺の偏見をまとめますと、(各研究室略称で書きます)

計・・・教授人気はイマヒトツだろうが、研究内容はおもしろみのありそうなものがあり、人気高?
画・・・先生人気は高め、内容もPCを使うのが基本なため高人気が予測。
    ただし、研究室運営責任者が助教授であるのをどう見る?
情ネ・・・教授人気は普通、しかし研究紹介が大げさ、教授が厳しいとの評判もかなりある。
半・・・教授人気は相当低い、内容も微妙。しかし、卒業に関しては楽との噂も。
    また、専任講師はしっかりしているため、研究はしっかりできる?
光・・・教授人気は低め、しかし教授にさえガマンできれば悪くないという噂もある。
超高・・・教授人気はあるのかないのか。例年人気はそれほどないという噂がある。
      今年の就職担当の教授がいるが、いかんせん頼りなさそうなので、
      就職のため、という目的で狙う意味もあまりなさそう。
電デ・・・一部物好き以外は恐らく教授が嫌いなはず。希望して行きたいというのは一握りでは?
情工・・・教授はどうか知らないが、助教授には人気があると思われる。
      内容が中々魅力的なので人気高では?

ちなみに定員枠は画研以外は15名、画研は11名。枠は116です。
配属者数は122だそうです。
6人どうすんだ・・・と思っていたところに配属ルールの説明が。
配属ルールを簡単に説明しますと、
・基本的に定員を超えた場合、学生間の話し合いで決める。
・決め方がどうしても決まらない場合は決め方についていくつか提案されたものに対して
 多数決を行い、決め方を決め、その決め方で決める。
・提案されているものは、”ジャンケン”、”くじ引き”、”成績序列”、”教授一任”
・まず、最初に希望研究室を書き、提出。人数公開を行う。
 そこで一度だけ変更を認め、そこで定員以内に収まった場合その人は確定。
 決まらなかった場合は、上記方法により定員人数に収める。
・定員枠については、一番最初の人数公開において人数の多い研究室から順に枠を
 1名ずつ追加する。

まさに、この1年がかかっているため、
人気研究室希望で、本気でその研究をしたいと思っている人にとっても、
卒業のために、絶対にあたりたくないような研究室以外なら多少ハズレでもいいと思ってる人にとっても、
全ては駆け引きです。
俺はというと、計研狙いでした。
人気あるかなぁ・・・とか思いつつ、面白そうだったので。
で、最初の希望調査。
結果は、
計研−26、画研−24、情ネ研−9、半研−5、光研−20、超高研−13、電デ研−10、情工研−15
ということで、半研と情ネ研以外は枠が1名ずつ増えました。
しかし、驚くべきは電デ研。
この予想外の結果にみんな驚きました。
この後、2次希望調査で、少し動きがありました。
特に画研は大きく動いたように見えました。
結局、2回目調査により、
計研−21、画研−20、情ネ研−12、半研−11、光研−17、超高研−15、電デ研−10、情工研−16
ということで、どう決めるかを話し合い、結果クジ引きとなりました。
うちはアミダで決めるとなったとき、画研ではすでに運命が決まろうとしていました。
画研もクジ引きだったようで、方法は名前を各自紙に書いて1つの袋にいれ、
進行役の先生が定員数分だけ順番に引いていくというもの。
それが全て終わった頃に、アミダが完成した模様。
二番手で名前を書き込み、天命を待つ。
5名がはじかれるため、×が書いてあるほうから名前の方向に向けてたどっていくことに。
これによって俺の寿命は短くなることに。
なぜかというと、、、

       ×  俺  ×
   |  |  |  |  |  |  |

                                   ×・・・2人目のアウト
                                   ×・・・3人目のアウト
これはなぁ・・・
3人目のが来た時は本気で俺んとこきたように見えたもの。
あっぶねぇ・・・。
まぁ、相当のリアルLUK消費で希望は通りました。

その後、第二選考スタート。
情ネ研−残り3、半研−残り4、超高研−残り1、電デ研−残り6
これに対し、
情ネ研−8、半研−4、超高研−2、電デ研−0
素晴らしい。電デ研はやはりみんな嫌ですか。
これに対し、変更が入った所、
情ネ研−6、半研−5、超高研−2、電デ研−1
情ネ研のほうはクジ引きで決まった模様、半研は恐らく何の用意もなく決まったところを見ると、
ジャンケンで決まったんじゃないかな。

一方、超高研は2人が壇上でジャンケン戦。
といっても、俺が気付かない間にやってたんですが、それに気付いたのには理由がある。
恐らくですが、前で戦っている二人が2〜3度あいこになったらしく、
かなり勝負として盛り上がり、”おぉ〜”という声があがったからです。
その声で一斉にみんな前の二人に注目。
そして、再び最初はグーで勝負!
しかし、あいこ!
これには一同、大盛り上がり。
拍手喝采まで起こる始末。 というか、俺も何気に拍手してたんですがw
いや、見てる分にはおもしろいし。
もはや、会場一体となって二人の熱戦を見守っていました。
そして、勝敗が決した時、全員からの拍手が二人に贈られました。
何だこれ。
まぁ、要するに外れたら次はもはや電デ研究室決定ですからね。
やっぱりみんな嫌だったんでしょう。

こうして、研究室が決まり、配属先へ。
行ったらまず、今後の予定について簡単な説明。
次は4/5の10:30にPCの仮配属を行うので来る様にと。
また、スリッパ持って来いとも。
アンケート書きながらそんな話を聞いてると、話していた専任講師の方が、
”あぁ、そうだ。新歓コンパの日程決めないと。・・・いつがいいかな、とりあえず早いほうがいいな。”
などと言いはじめました。そして、
”じゃ、来週の金曜日、誰か都合悪い人?”
ここで特に誰も言い出す人はおらず。
”じゃ、教授のほうにちょっと聞いてきます。”と言って確認を取りに。
その1分後、教授が無理ということで、さらにアンケートをとっていくことに。
ところが、来週は金曜以外ではどうしても欠けてしまうという結果に。
結局、教授に折れていただく形となり、金曜に決まりました。
つか、最初に来て決めることがそれでいいのか・・・?
なんか後で聞いた話だが、情工研なんかはそんな話自体あがらなかったとかいうが。
やっぱり研究室ごとの文化があるんだろうなぁ。

こうして長い1日が終わりました・・・。
すごく疲れたし、リアルLUK使ったし、寿命縮むし・・・はぁ。

どうでもいいんですが、TSTから内定通知書が届きました。
・・・ハァ?
たかが一回のグループ面接で内定出すんかい・・・。
役員さんとか会ってませんよ・・・?
・・・ありえなさすぎる。ここは蹴ろう・・・。


●説明会@アルゴ21(4/1
ということで、阪急グランドビル26F行ってきました。
なんか、結構この会場もよくきてるよぅな。
しかし、アルゴ21ですが、今日で説明会打ち切りだそうです。
説明会予約に気付いたのが30日だったんですが、
知らんうちに滑り込んでたんですね。
危ない危ない。
さて、ちょっと人事の人が厳しい人だと聞いてたんですが、
聞いてた通りの人が説明しましたよ。
その、寝るなって言うとか、寝てたら顔洗って来いとか
ひじついてたら聞く態勢じゃないだろうとか言われるって聞いてたんですけど、
説明開始50分後、俺も少し疲れてきたなぁと思ってたところに、
”前から二番目の君、そろそろ顔洗ってきたらどうや?”
うぉ、、、最初に注意したにも関わらずいるんだねぇ。
まぁ、結局12:20頃には終わりました。
ここも事業内容に大きく興味があるので、筆記受けて次々とステップ踏みたいです。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送