Diary
(2004/2/1〜2004/2/29)

Back


●明日(2/29
日本システム技術株式会社へ説明会行くんですが、
・・・説明会場が微妙にわからん。
そもそも府内に住んでいながら、梅田に出ることがあんまりないのと
極度の方向音痴という特性上、
どうやって行ったらいいのかよくわからん。
幸い、おとんの会社がかなり近いらしく
行き方を伝授してもらった。(あくまで口頭。
まぁ、なんとかなるだろ。
そろそろ写真撮らなきゃいかんけどどうしようかな・・・。


●ちょっと買い物(2/28
昨日、研究会の帰り、地元の駅に降り立った時に気がついた。
おもむろに音楽聞こうとヘッドホン取り出したところ、
なにやら少しおかしい。
本来手で開けると元の位置まで戻る仕様なのが、
開ききった状態の位置に戻る仕様に・・・。
これは一大事。
早速今日買いに行ってきました。
ここで1500円の出費は痛いな。
しかし、明らかに壊れてしまってるしなぁ。
聞けないことはないが、不便。
そう思って買ってしまった。
はぁ、、、何もやる気がしないな・・・。


●今日も4社(2/27
合同企業研究会行ってきました。
まず、オムロンソフトウェア。
やや若目のお兄さんが構えてました。
説明が淡々としててちょっとおもしろみには欠けたかなぁ・・・。
まぁ、面接の傾向について話してくれたのは初めてだったかな。
最近の傾向は
@コンピテンシー面接 (注:コンピテンシー=成果を生み出す行動特性
A逆面接
というのが大きな枠だそうです。
特に人事の間でコンピテンシーという言葉を知らない人間はまずいないそうです。
しかし就活らしきことをしていくとイロイロ得る所がある・・・。
こういうのをまとめてどっかに公開・・・する気力はないな。
やっても誰も見ないっつうオチもあるし。

次、総合システムサービス。
ここは地図のシステムに力を入れてる感が強かったな。
なんか地図の動きが滑らかでない部分があったりと
トラブってるあたりまだまだか・・・?とかも思った。
しかし、決して悪いとも思わなかった。

その次、日本システムウエア。
志望聞かれて志望SE(ソフト側)って言ったら
ごっつ残念そうだった。
電子工学科って書いた参加者カードみて、
「電子の人はソフトもいいけどハードにも興味もって欲しいなぁ。」って
明らかにハードの人間欲しそうだ。
しかし、ここは学推がありそうだとわかった。

ラス、コンピュータシステムエンジニアリング。
今日はここが俺としては一番評価が高い。
まず、質問から来た。
”今、説明会とか何社くらい回ってる?”
現在この業界は1社、別の業界も志望固めるのに1社。
”そのうち試験受けたりとかしたものは?”
1社は1次面接の段階までいってます。
”へぇ〜・・・じゃあもしそこ受かったらどうする?”
えっと・・・。
答えにつまりますね。
”まぁ、受かっていれば気楽にいけますよね”
などとイロイロ会話。
ここは会社としてもいい感じです。
というのは勤務地希望が通るそうです。
集合研修は横浜に集まってやるそうですけど。
でも戻って来れるのはいいですね。
質問にも丁寧に応じていただいたし。
3/8に説明会だけど4月にもあるっていうから4月に行こう。

今日も疲れた・・・。


●企業研究4社行って(2/26
さて、大学で行われた合同企業研究会。
まず、アイエックス・ナレッジ。
結構若い感じの人がスタンバイしてました。
行ってみたらごっつ気さくな人でした。
”よかった〜・・・字が汚いんで誰も来てくれないかな〜とか思ったんだけど〜”
そんなことで企業の見定めしませんよぅ。
最初からいきなり説明に入らず、軽く質問から入った。
”なぜ、SE志望?”
ちょっと前まではなんとなく適当な事答えてた俺ですが、
近頃はINSTの仕事に魅力を感じたことからのアプローチで志望動機を答えてます。
というのも、実際に聞かれたときに相手に伝わるかの練習も含んでるのです。
”アイエックスの社名は知っていた?”
これは友人4人で行ったのでたまたまあたらなかったんですけど
同じこと答えようとしてましたね、”いや、知りませんでした。”って。
”就職活動していて楽しい?不安?”
これもあたらなかったんですが、”不安。”というのは全員同意。
”じゃ、何が不安?”というのに対し、”面接とかで・・・”という答えを返したんですが(俺じゃないけど
”じゃあ、面接官は一体何が見たいと思う?”と。
結論はやっぱり”志望動機”と”その人がどんな人なのか”の2つだそうです。
志望動機については自身のことも話して頂きました。
どういったアプローチで志望動機を答えたか?また考えるにはどうしたらいいか。
今、ソフトウェア関係希望でここにセミナー来てるけど、
ここでさらにいろんな業種のセミナーをまわってみて欲しいと。
で、そうするとソフトウェア以外の分野でもそれぞれにいいところって当然あるんです。
いろんな分野にそれぞれこういういいところがあって、ソフトウェアにはこういういいところがある。
その上で自分はこういうことがしたくてそれができるのはソフトウェアだからこの業界を志望した!
そういった方向からアプローチしたらしいです。
かなり就活らしい話だったのに突然話が変わって、いきなり
「”ねぎ焼き”って有名だよね?」とか言われ、
「ぜひ食べて帰りたいんだけどどこか知らない?」とw
確かに有名ですけど、”みんなでねぎ焼き食いに行こう!”とかってあんまりならないですよw
とか答えてると、”えぇ!?そうなの!?てっきり有名だから・・・”などという場面もw
その後も冗談を交えながら説明。
中々楽しい説明でした。
もちろんただ楽しいだけじゃなくって説明が上手だったってのはプラスですよ。
あと、社長さんの方針が”若い者にはチャレンジさせる”というものらしく
まぁ、どこでもありがちなように思うんですが、その人が言うには社長は熱い人で
”社員の失敗の責任は社長の自分が全て負うのだからドンドン挑戦すべきだ!”ということを言うらしく、
今日のセミナーを若い自分ひとりでするというのもそういったところからだそうです。
今日早速エントリーしました。

さて、残り省略したいんですが、簡単に(ぉぃ
2社目、カナデン。
これ商社なんですけど、SE募集だったので行ってみました。
一通り聞いた後にINSTのするような仕事は存在するか聞いてみたんですが、
顧客と共に作り上げていくとシステムが出来上がった時点で
互いに仕様がわかってるので、導入時にシステムの指導というのはほとんど必要ないらしい・・・。
説明聞いても今ヒトツだったのでちょっと辛いかなぁ。。。

3社目、コンテック。
ここもSE募集だったので行ってみたんですが、
ここはちょっと自分の興味として外れてた。
研究開発を自分の手で早い段階でやらせてくれるというのをウリにして
大企業じゃこうはいかないと売り込んでくれるのは構わないが、
俺はそういうのではなくシステム提供におけるコンサルティング、設計の部分を基本に
上手くいけば導入の部分の仕様指導に携わってみたいと思ってるもんで
いまひとつ興味が沸かない上に説明が無駄に長い。
これは辛かった。

4社目、コベルコシステム
ここはシステムの保守というのが事業内容にあったので行ってみました。
説明は淡々とした説明でした。
で、INSTのような部分ができるかを聞いてみたところ
必要な時もあるしそうでない場合もあるというような答えが返ってきた。
ここはセミナーが体感型で楽しいと評判があるということなので
セミナーには予定と相談して行ってみたいと思ってます。

さすがに疲れたね・・・。特に3社目でかなりの体力を使った。。。

17:30に携帯に着信が。
オービック様から電話で、一次面接の知らせ。
3/12の11時だそうです。
履歴書を持ってくるように言われました。
はぁ、、、試験できられることはなかったか・・・よかった・・・。


●適性検査inオービック(2/25
行って参りましたオービック。
適性検査を受けるために。
移動費に往復820円というのが意外と痛かったり。
仕方ないんだけどね。。。
さて、試験。の前に質問時間を設けてくれました。
まぁ、何聞いていいやらあんま思いつかなかったから質問しなかったけど。
で、就職活動が楽になる方法とやらを最後に伝授してくれました。
ちなみに一番前に座ってたので思いっきり質問が飛んできました。
”何で働くの?”
これがまた、一番最初に質問をふってくれれば楽だったりするなと思った。
一番初めに聞かれた人は”生きるため”って言ったんですね。
こうなってくると被ったらおもしろみないなぁと思うじゃないですか。
で、まぁ3番目に俺は同じ質問が飛んできたんだが、
とりあえず無難に被らないように”自分を高めるため”とか言っちゃいましたよ。
・・・似合わねぇ。
まぁ、俺に質問ふったところで話をまとめに入ったんですけど、
「結論としてたどり着くのは”幸せになるため”でしょう?」と。
おぉ、カッコイイこというじゃないですかw
そうなると企業っていうのはこれから幸せになるために使う道具なんだと。
だから、自分を偽って会社に就職しても一生自分を偽り続けることになって
それは道具に使われてることになるんだと。
そうじゃなくて、自分にあった道具を選ぶように就職活動をするべきなんだと。
自分にあう道具を選ぶとなれば一生懸命頑張れるでしょう?と。
まぁ、今まで聞いてきたセミナーでもそういうことは何度かいわれてましたけど、
改めてそこまで自信もって言われるとちょっと感動したり。
さて、それはさておき試験。
形式はやっぱCABみたいな感じ・・・ってかCABそのままでしたねぇ。
対策本のパターンとまったく一緒のが出た・・・が
いざ試験となると時間感覚が違う。
とかく時間が足りない。
計算問題の1題目は全問埋めることができたが、
以降2、3、4はどれも途中でタイムアップ。
激しく時間足らず。
しかも後ろから集めてきた時、1つ後ろの人のを見たんだが、
ほぼ全問埋まってるんだこれが。
やっべ・・・。きっついなぁ・・・。


●200字の自己PR(2/24
今日は有力企業研究会は休み。
あんまし興味ある企業きてないみたいだから。
で、松下エコシステムズのエントリーに
自己PRがあったから夜中からせかせか作成。
200字の制限だと、”結論”、”具体エピソード”、”シメ”という感じで
書かざるを得なかった。
なんとか193字で完成。
早速昼にエントリーしました。
明日はオービックの適正検査だ。がんばろ。


●収穫アリ(2/23
本日も合同有力企業研究会に参加。
なんか、、、聞いたことない企業ばっかでしたが・・・。
まぁ、松下エコシステムズに興味があったので、真っ先に聞きに行きました。
2人の人がいて、1人は明らかに若かったのね。
で、参加者カードみたいなの書いてるときに
”あ、みなさん電子工学科ですか”といわれ、
無難に”あ、そうです〜”と答えると
人事の方が隣を指差し、”この人、今年入社の電子工学科”
先輩ですたか!
そこで早速イロイロと質問。
まず、どこの研究室だったのか・・・半導体研究室
研究室はどうやって選ぶべき?・・・ソフトウェアをしたいかハードウェアをしたいか。
                      教授云々で選ぶのはNG。
なぜ半導体研究室?・・・やるべきことを指示されることが一切なく、自分で勉強して研究を進めないと
                研究が終わらないから。
研究室希望人数は?・・・17人が希望、1人が辞退して決定。
                規定数以上だったら基本的に話し合いで決める。
人気のなかった研究室は?・・・電子デバイス研究室(聞くまでもなかったが。
院試における学内推薦ってどうなってる?・・・研究室配属時点で学科内での大幅な順位が告げられる。
                            だいたい40位くらいにいないと学内推薦はもらえない。
じゃあ、一般院試は?・・・結果からみると、70位くらいの奴でギリギリ通る。
それじゃあ、成績いい人の院進学率は高い?・・・そうでもないと思う。
ちなみに成績どのくらいでした?・・・20位くらいだった。
それは、どのようなところから?・・・1回生ではあんまり頑張らなかったが、
                      2回生以降はほぼ試験が満点だったという自信がある。
                      実際、電磁気学前期は94点だったそうです。
就職活動っていつくらいから?・・・少しはやめの11月から。エントリーは10社程度。
                     希望職がある程度固まっていたので実際に面接したのは3社。
                     うち2社から内定を頂いた。
エントリー数少なくて不安じゃなかった?・・・不安だったけど、正直なんとかなるんじゃないかと思った。
面接も3社って・・・あんまり多くてもそれだけで時間をとられてしまう。
           ちなみに松下エコシステムズはすごい人事の人がいい感じで、
           最終面接はチョコレート食べながら面接を受けてた(笑
チョコレート!?・・・最終面接の待合室で緊張した空気の中、
            みんなにチョコレートを配ってまわっていた。
            チョコレート食べると緊張がほぐれて、100%の自分が出せる。
            最終面接でも人事の方が間に入ってくれて自分の言いたい事が
            すんなり言えたことが決め手になった。
で、会社説明。
と思ったら、人事の人がいきなりその先輩に質問。
なぜ松下エコシステムズを選んだかと。
理由は、花粉症を患っているから。と意外な答えが。
次に就職活動について。
その後、パンフ見ながら軽い説明。
その説明は15分もたたないで終了したと思う。
会社の説明なんかほとんどしてない。
だけど、1年上の先輩の声というのはとても大きな収穫になった。
ちなみに、人事の方も喋ってる内容をべた褒めで、終わったあと、
”飯くいに行こう。おごるわ!w”とかなり上機嫌になっていて、
うちらが出て行った直後に二人して出て行ってました。
いいなぁ・・・そういう雰囲気。


●CAB(2/22
25日の試験に備えて本を買ったはいいが、
3度ほど読むとさすがにパターンがわかってしまっていてなんとも言えん。
GABとあわさった奴買ったのもちょっとミスだったかなぁ。
もうちょい複数の問題にあたるような奴にするべきだったか。
まぁ、、、だいたいどういうのが来るのかはわかったし、
最後はその時その時の瞬間的な発想、理解が勝負になると思うしねぇ。
あと、時計買わなきゃいけないよなぁ・・・。
まぁ、CABは時計見る余裕もない気もするが。


●明日明日と伸ばしていく(2/21
マクセルからエントリーシートの内容が届いた。
いきなり5つもテーマくれんでも。
まぁ、これで一気に書類選考してズバっと落とすんだろうけど。

・職種志望理由
・志望職種に就いて何を実現したい?
・自身の趣味・特技・資格について
・自己PR
・あなたを四字熟語で表すと何ですか?学生生活の経験をもとに理由も記入(選択)
・学生生活の中で最大のピンチは何ですか?またどう乗り越え、何を得たか(選択)
・あなたの弱みは何ですか?またそれをどのようにすれば強みに変えられると思うか(選択)

・・・うわぁ。
厳しいなぁ・・・。
一応頭の中でイロイロ考えつつ、現実逃避です。
しばらく放置プレイしそうです。


●日立マクセルセミナー(2/20
行ってまいりました。
まぁ、今までソフトウェア関連ばかり回ってたのを一転
電池や、メディアを扱う企業ですな。
一番のキッカケは勤務地だったりするんですけど。
なにせ家から通えそうな所に二箇所も事業所持ってるし。
まぁ、リチウムイオン電池とかに興味がないわけでもないし。
で、行って待ち時間30分。(1時開場で1時半開始
さて、マクセルの宣伝CMといえばあの竹中直人さんが
”ずっと、ずっと。”っていう物凄く単純な奴なんですが、
あれのメイキングビデオが垂れ流しになってました。
あの音楽が少し気に入ってしまいそうだった。
さて、3時過ぎくらいに質疑応答に入ったんですが、
どうにも質問する人が院生ばっかなんですよ。
やっぱ大手は・・・院生とるんだろうなぁ・・・。と思ったね。
まぁ、エントリーシートには挑戦してみますけどね。


●この先も(2/19
苦労させられるなと思った。
何がかというと、自己PRとかの文章。
自己PRはまぁ、なんとかなりそうなんだけど、
なぜこの企業に興味を持ったのか?
これについて、大企業だとまだウリのようなものがあると思うんだが
中小企業となると似たり寄ったりだから少し困る。
どこも同じようなこと書いてるのにここに決めた理由は?ということだしねぇ。
企業のHPみながら散々悩む。
どのように成長したいか?とか
うまく言葉にできねぇ。
なんでセミナー予約でいきなりこんな質問投げかけられなきゃいけないんだ。
しかも送信ボタン押したらこれをもとに選考するってでてくるし。
慌てて修正するか迷ったよ。
もうこれで落ちたら仕方ないなと思って諦めたけどさ。
今後も苦労しそう・・・。


●微妙に夢潰すねぇ、トリビア。(2/18
さんまのまんまの”まんまちゃん”は宇宙怪獣である。
・・・そういうこと言わない。
外見に反する設定をしないでくれw
しかし、、、アナウンサーが噛む言葉・・・は確かに噛むな。
高速増殖炉もんじゅ。
噛まずに言えません。

今日は大学のほうにもあまりよさそうな企業が来ないので一日休みにしました。
明日もですけど。
まぁ、学推で通るのは実質3割と言われてしまったしなぁ。
ついでに、大企業ばっか見てるとあとで困るとも。
とりあえず、エントリーをもうちょっと大きく見て
勤務地と業務中心に見ながら幅広く攻めていくか・・・。


●日経就職フォーラムin大阪城ホール(2/17
朝も早くから行ってまいりました。
まぁ、2/4で作ったフォーラムパスを一度は使っておきたかったもんで。
でも企業がやっぱり微妙。
とりあえず1社目、TST。
プレゼンテーターがしっかりした喋りで、
聞く側が全然飽きない。
ところどころでこちらに質問が飛んでくるので集中必須。
面白い。
説明会申し込んじゃった。

2社目、ハギワラシスコム。
正直に言う。
スーパーつまんない。
技術職の担当者元気なさすぎ。
説明しきれてねぇよ。

帰り際にカロリーメイトを3箱×3回頂いて帰った

つまんないので大学側に昼から行くことに。
1社目、オービック。
行ってみたら、学生からの質問とか悩みを聞いてた。
ついでに俺も聞いてもらった。
正直、人当たりが物凄くよかった。
言ったら将来的な理想人間像?
説明し始めても物凄いわかりやすい説明するし。
そこでSEの流れからINST(インストラクター)という業種があるのを知った。
業務内容は主に検収・納品・教育をするという。
要は、システム作るってのは何かしらの効率を上げるためなんだけど、
使い方を知らんと話にならんから、
当然使い方を教えないといかんわけです。
その部分を担当するのがINSTらしい。
ちょっと興味沸いた。
正直、1社でお腹いっぱい。
CSKとか行こうと思ったけど、疲れてやめた。
ただ、オービックは25日に適性検査があるそうで、
形式はCABのような形式だそうです。
なので、早速CAB対策の本買いました。。。


●企業研究と立ち読みと(2/16
今日からは合同企業セミナーです。
まずはインテック。
行ってみたら、担当の人がいな〜い。
1分ほどして戻ってきたけど。
なんか顧客企業が参加してたようで、挨拶してたそうですが。
大変ですなまったく。

次にホシデンに行こうとしたんですが、話が途中だったのと、人が多かったので
その隣のブースの三菱電機インフォメーションシステムズのほうへ。
何気にエントリーしてたんで聞いておきたかった。

そんでホシデン行こうと思ったんですけど、
話の途中から聞くの嫌だったんで終わるまでまとうと思ったんだけど
なかなか終わりそうになかったから帰っちゃいました。

その後、院試験の過去問を見に行った友人と合流するため
生協のほうへ出向いた。
ついでなので本を見ていこうと、立ち読みして本を見定め。
そこで、目に付いたものがあった。
エントリーシート、成功の実例という本。
自己PR”学生時代に一番力を入れたこと”
内容:ノートづくり
その内容は
”大学時代はノートづくりを極めようとしました。試験前には大量のコピーを頼まれ、
 昼飯代はいらない生活になりました。また、私のノートをコピーした人は必ず次も
 頼みにくるようになりました。それは私のノートが優れているという自信にもなり、
 リピーターがつくことで作る意欲にも繋がりました。”
といったような内容。
これね、まんま当てはまる自分がいるんですが。
こんなのありなんですね。
こういう切り口で書こうとはしてたけど、
ほんとにあるって思うとなんかすごい。
例があるのを真似るみたいでなんか嫌だけど、
もうちょっと自分に自信もって少し自信過剰気味な切り口で書いてみてもいいかなって思った。

さらに院試験情報。
正直な所、専門科目のみなら1日貰えば通る自信がある。
とくに情報工学を選択すると、通信・情報理論の中間期末試験のコピペです。
鬼門はやはり英語。
外国書講読並の文書を全訳する必要がある。
電気回路、電磁気学は多少イロイロと網羅する必要があるだろうから、
1週〜2週くらい勉強しなきゃいかんだろうね。


●マウス・・・(2/15
調子悪いのかな。
そう思うに至ったのは倭さんから突然送られてきたURL。
CRIMSON ROOMという、真っ赤な部屋から脱出するゲームのフラッシュ。
特定の場所をクリックするときになかなか反応を受け付けてくれない。
単に判定が厳しいのかも知れないが
そこだけで10分以上かかってしまった。
それだけで調子悪いとはいえないが、
ROやってるときとかにも思い当たるフシがある。
今までと同じクリックでクリックできてなかったり、
ダブルクリックしてないのにダブルクリック扱いになったり。
まぁ、まだ使えそうだけど要注意だな。
ん〜。。。2000円の出費は痛いから思い過ごしであって欲しい・・・。


●バレンタインねぇ・・・(2/14
俺には関係ない日ですよ。
それはそうとROでもチョコレートが実装されましたが。
女性しか買えないんですな。
どうでもいいんだがね。
だけど露店に手作りチョコが無数に置かれてるのを見ると
そういうのは値打ち低く感じてしまうなぁ。
1コだけ置いてあるとかだといいのに。
まぁ、買うことはないけど・・・。

京セラシステムコミニュケーションの説明会申し込んだ。
やっぱみんなすごいんだねぇ。
ほっとんど予約満席なんだもの。
俺なんか自分の予定を自分で管理しきれてない気がするしね。


●ふぅ、解決(2/13
今日起きて早速メールチェック。
というのも夜中にNECシステムテクノロジーの採用担当に
メール送りつけたんですよね。
おかげでかは知らないけど、今日セミナー予約ができました。
どうにも文面からセミナー予約できるみたいな感じだったのに
できないもんだから、つい焦った感じでメールを飛ばした。
まぁ、実際焦ってたんだけど。
とりあえず3/5の昼にセミナー予約いれました。
これでこれに関しては一安心。


●ふ〜む・・・(2/12
企業研究会行ってまいりました。
今日はTISです。
今までのプレゼンの中では一番メリハリあって面白かったかなぁ。
堅苦しい言葉があんまりなかったからそう感じたのかも。
まぁ、しゃべりながら妙に動き回る人でしたが・・・。
資料も前の画面に表示されるパワポの画面を印刷したものが配られてた。
一見するとやる気ない資料にも思うが、
パワポの画面を書き写したりする手間がなくなるので割と効率的に使える。
そもそも資料欲しけりゃエントリーすればいいわけで。
もっと言えばHP行けばいいわけで。
ってわけで、見方ひとつで価値観が変わりますな。
ちなみに、うちの教授どもはどこからどうみても価値がないけどな。

2/10に聞いたNECシステムテクノロジーの体感セミナーを受けてみたくて
その日にエントリーしたところ、今日返答がきた。
で、早速行ってみたんだがどうやってセミナーの申し込みするのかわからない。
イロイロいじくってみたが申し込み情報が見当たらない。
・・・どうなってんだ。


●あ゛・・・(2/11
喉が少しやられた。
もとい、自分で潰した。
今日が祝日ということもあって、オールで歌いに行ってきました。
半額セールにつられただけとも言わないこともないが。
アルコールもきっちり飲んでます。
(巨峰レモネード×3、シャーリーテンプル×3、CCレモン酎ハイ、梅酒フィズ)
しっかし疲れた。
ただでさえ高い声出ないんだが、もっとでなくなるし、息はすぐきれるし・・・。
息継ぎしんどい曲は正直辛くて何度も息切れ起こした。
まぁ、少し発散できたなぁ。


●興味(2/10
今日は昼から1社だけ企業研究会。
NECシステムテクノロジーさんです。
プレゼンのほうは単調といえば単調だったけど、
どっか惹かれるものがあった。
他社も同じようなこと言ってることには違いないんだけど、
何かが違うんでしょう。
あるいは単純にその会社自体に惹かれているのもあるかも知れないが。
妙に興味が沸いた。
今後進んでセミナーとか参加していきたい企業ですね。


●5時間近く座りっぱなし(2/9
本日も企業研究会です。
まずNECソフト。
さすがに朝早かったため、起きぬけは目がさえてる。
SEについての既成概念を取っ払うということをサブの目的として
プレゼンが行われました。
中々プレゼンはいい感じだった気がします。
SE=プログラマーといった既成概念がありそうなところを取っ払おうとしてたのが
伺い知れましたね。

次に日立ソフトウェアエンジニアリング。
プレゼン自体は悪くないのですが、
いかんせん前の時間に同じような話を聞いたために
どうにも眠気が・・・。
そして不覚にも堕ちてしまった。
まぁ、おかげさまで2/3くらい聞いてない。

さらに昼になってキヤノン。
何やら突然人が増えた。
今日になって唐突に文理合同になったらしい。
何でも、新幹線が人身事故のため遅れていて担当者が来れてなかったそうだ。
それはそれとして、キヤノンの語源が”観音”から来てると知らんかったんだが・・・。
ここの技術系の採用は今年から変わるらしく
逆推薦応募というらしい。
何でも、従来の学校推薦では定員を予め定めておくのに対し、
この学校推薦の定員を始めに取っ払い、
一旦試験をしてみて篩いにかけ、その中から学校推薦扱いで採用試験をするらしい。
ちょっと感心。
気になったのはOB3人も連れてきておいて、質問コーナー用というのはいかがなものか。

立て続けに村田製作所。
何か若そうなにぃちゃんキター。とか思った。
まだ入社1年も経たない新人さんだそうな。
プレゼンはむっちゃ単調。かつかなりハイペース。
30分程度でプレゼン自体が終了してしまい、質疑応答に。
ところが誰一人手をあげない。
さすがに終わるわけにもいかないらしく、質問内容がたいしたことでなくてもいいという必死さ。
どうにか、終了10分前まで時間をつなぎ、終了。

そして、全体通して一言言いたい。
会場が寒い。
何かすきま風みたいな・・・こう・・・空気の流れがあって、肌寒い。
ぜひこの欠陥を直していただきたい。


●は〜〜〜〜(2/8
気分発散。
もうね、鬱な気分になってばっかだったから。
一日中スパっと遊んでみた。
まぁ、ROではラグのせいでかえってストレスたまる面もあったが・・・。
ちょっと開放された感じはする。
明日は4社も企業研究あるし。
朝からなのがちっときついなぁ。
昼からだと夜遅くなって寒いと文句言うわけだが。


●新スーツ(2/7
買いに行ってきた。
スーツ買うのにスーツ着ていくのもアレな気がしたが。
まぁ、コートも買うつもりだったのでね。
いい加減借りっぱなしというわけにもいかんですので。
しかし、さすが土曜日。人が多い。
サッとコートを選び、スーツを選んでもらった。
ウェストまわりだけはかるだけですぐに決まるってすごいな。
一瞬で選び終わってあっという間に会計しちまった。
30分くらいしか店にいなかったんじゃないかな・・・。
その間に21525円もの出費と。
まぁ、致し方ない。
これも俺の就職活動のため。
親が張り切って出してくれたわけですが。
これで、スーツも2着。
なんか、物がそろうと本格化してきたのを実感する・・・。


●待ち時間(2/6
今日は2社の企業研究会。
まず、ローム。
時間5分前ほどに担当らしき若そうな女性がきました。
実際若く、2003年入社の人だそうで、うちの大学出身・・・
そりゃ若いわ。
いわゆるOGですな。
まだ入社して10ヶ月だそうですが、プレゼンは中々上手でしたねぇ。

次に三菱電機・・・というところだったが、待ち時間が長い。
2時間ほどあったため、かなり退屈。
ただ、会場のほうが開放されてたので早々に入って待つことにした。
・・・寝るためにね。
ところが、この会場、妙に寒い。
あと、寝にくい。
まぁ、誰もいない部屋だったので前の椅子を少し寄せて背もたれに腕を置いて
もたれて寝てた。
実際、5人いてそうやって過ごしたんだけど、
本気で寝れてたのは俺とふ〜ちゃんだけだった模様。
よく寝れるなぁと妙な感心をされてしまった。
さて、企業研究のほうですが、
まず、来た人がこれまたOB。
しかも学部学科まで一緒。
大先輩キターなどとちょっと思ったさw
プレゼンはちょっと単調だったけど、採用数に関する話になった時だけ、

”これはちょっと言っちゃいけないんだけど・・・”とか

”これは別に言っちゃいけないとは言われなかったので・・・”とかって

真面目そうに言ってるのが逆に面白かったw
まぁ、言いたいこととして”待合室のひとつくらい作ってくれ。”


●本日は5社ほど(2/5
企業研究会で各社の話を聞いてきました。
まず、シャープ。
朝一番目に予定されていた会場へ行ってみたところ、

”こちらは文系会場で理系会場は○○となります”

何!?
いきなりやられた。
それならそうと最初から予定表に場所書いとけや。
ようやく寒さから開放されたと思った瞬間にこれだしな。
シャープの企業研究会は、人事の方が1人、OBの方が1人で話を聞いたんですが、
OBの方のプレゼンはちょっとイマイチ・・・。
なんつか、声の通りも悪いし、単調だしで、、、
聞き手がだれる・・・。
ちなみに、どこの企業でも言ってることですが、人材として、
コミュニケーション能力だの、プレゼン力だの、ネゴシエーション力などがあること、
語学力(英語+α(中国語))というのがあるとよいらしい。
まぁ、現在出来ないからといって諦めないでくださいとは言ってましたが、
恐らく、内心ではできていたほうがいいに決まってる。
ちなみに3年間でTOEIC600を目標とするそうです。
海外関係に携わるなら800だそうです。(俺には関係ないなと思ったり
・・・390ですが何か。

昼飯を食い、本屋で時事用語の本を買い、
時間が空いていたので、本来行くつもりなかった富士ゼロックスを聞きに行った。
こっちのプレゼンは若い女性の方がしっかりとしたプレゼンを行ってました。
人事につくまで4年営業をやっていたと言っていたので、
恐らく26〜7歳位でしょう。(歳がバレると苦笑してらっしゃいました
しかし、シャープの時なんかよりよほどしっかりとしたプレゼンをしてたと感じましたがねぇ。

次に富士通さんを同会場で聞きました。
なんか、PCの相性が悪かったらしく、パワーポイントが使用できないとかで、
口による説明となってしまってたし。
説明は淡々としてたけど、それが返ってわかりにくい。
なんだか、漠然としたイメージは依然漠然としたままといったところ。

その後、松下電工さん聞きに行きました。
照明関係なんかはよく聞くけど、住建に手を出してるのはあんまり知らなかった。
後、今までの企業で出てこなかった制御機器事業について出てきた。
何か、就職してから、希望をとると電器系の希望が多いそうですが、
実際には電器系はそんなに人がいらないとか。
・・・隣で”じゃぁ、俺はいらんな。”と言ってる友人いましたが。

何とか気力が持ったので三洋電機聞きにも行きました。
なんか、話しにきた人は張り切りすぎてパワポに資料を多く用意しすぎたとか。
だったら、手元にくれる資料を多くしてくれ。
なんでペラッペラの紙1枚なんだ。
せめて冊子が欲しかったなぁ。
冊子だととりあえず形が崩れたりとかしないし。
個人的には提携企業にサムスンはどうかと・・・。とか思ってみたり。

さすがに5社も聞くと疲れるねぇ・・・。


●日経フォーラムin京都(2/4
本日は朝から日経就職フォーラムに参加してまいりました。
10:00からというので、9:30にJR京都に待ち合わせて行くことになってたんですが
予想以上に早く、9:00に京都に着いてしまいました。
中央出口から出て、とりあえず時間つぶしに大階段の一番上まで上がってみたり。
いやぁ・・・吹き抜けの風が物凄く冷たかった。
時間つぶしてる間に揃い始め、9:45に全員揃って会場へ。
・・・ところが、会場前ではかなりの人数が並んでいた。
恐るべし就職フォーラム。
今日の目的は就職フォーラムがどんなもんかを経験することにあったんだけど
早くも嫌になりそうだった。
並んでいる時にフォーラムパスを貰いました。
これがあると、企業に渡す訪問カード(名刺代わり)を次回から自動出力してくれるらしい。
つまり次回からは訪問カードを書かなくて済むわけだ。
正直なとこ、今日のは理系企業が極端に少ないから期待してなかったと。
次回の大阪城ホールのための足がかりみたいなもんだね。
で、まず、エントリーシート講座を聞き、
その後一旦ホテルから出て、昼飯を地下で食べ、再び戻って、
日本ソフトウェアの説明を聞いてホテルを後にしました。
そこから、今度は大学へ戻り、日立情報システムズの企業研究会へ。
はぁ・・・疲れる。。。


●髪切った(2/3
今日もスーツ着て企業研究会。
今日はNECさんです。
まず、驚かされたのは、えらい若い人が説明し始めたこと。
紹介で23歳と聞いた時には唖然としました。
もう、ごく普通に大勢の前で堂々とプレゼンしてましたし。
・・・や、できなきゃいけないんだろうけどさ。
だけど、ここまで差が出るものかと思わされましたね。

んで、終わった帰りに髪切りに行ってきた。
スーツ着たままいつもの散髪屋行ったら、
”あれ、もう会社通ってるん?”
・・・いやいや。
”大学3回生なんで、就職活動ですw”
”あ〜・・・もう大学の3回生かぁ”
などという会話が交わされてしまった。
俺は一体いくつに見られてたんだ・・・?
小学生の時から行ってるけど、どこかで年齢が止まって見られてるのか・・・?
嬉しいような悲しいような・・・
明日は京都へ行ってまいります。
言っときますが京都散策じゃないですからね。
就活のためですから。


●これからは・・・(2/2
しばらく着なきゃいけないんだな・・・スーツ。
初めて企業研究会行ってみた。
ちなみに東芝さんです。
とりあえず大手は一応聞いてないといかんでしょ。
というのはね、就職活動なんて今から始めるもんだし、
何していいのかわからんからとりあえず企業研究会受けておこうと。
ただそれだけなんですよ。
どうしたらいいかわからん時はとりあえず出来ることをするんですよ。
しかしね、質問の時に質問してる人はすごいねぇ。
正直、質問する勇気がないよ。
まぁ、してるのが一人だったあたりからして、皆そう思ってるのかも知らんが。
ま、それはそうと、終わったあとはサークルの飲み会に行ってまいりました。
俺は行く予定はなかったんですが、
欠席が一名出たとかで、昼に来れないかとのメールが来まして。
で、急遽参加することに相成ったと。
まぁ、もともと行きたかったのに返信期限に間に合わなかったとかいうことで
諦めてた部分はあったんだが。
で、飲んできました。
あまり飲まなかったにも関わらず頭が痛い。
なんでだ・・・
これでもカクテル4にグラスビール4しか飲んでないぞ?
・・・弱くなってるとか。
まぁ、そんな感じで一日過ごしてみた。
明日も企業研究会だ・・・。とりあえずちゃんと行かないと。


●必要なもの多いな(2/1
就活って。
いやね、昨日カバン買って帰ったはいいけど
カッターシャツが着まわしするほどなかったり、
ネクタイも1本しかなかったりとかしたわけで、
今日、そのあたりを購入して参りました。
コートもないんだが、従兄弟の方からお借りしたのでとりあえずそれで・・・。
あとは髪を切りたいとこかな。
なんせ、昨日のPRセミナーの第一印象で
”髪が長いんで下向いた時に暗く見えてしまう”って言われてしまいましたしw
いやね、伸ばしてるんじゃなくて試験期間中忙しかったし、
切ったら寒さがこたえるかな〜・・・と思って切ってなかっただけなんだが・・・と思ったけどさ。
明日から、企業研究会にポツポツ出て就活らしきことをしていかないとねぇ。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送